大戸屋2025年福袋♪ 賞味期限や内容レビュー等~

スポンサーリンク

2025年大戸屋の福袋を店舗購入してきました!

ネット事前予約は11月1日(金)~12月5日(木)でしたが、気づいた時にはすでに沖縄の店舗はほぼ完売しておりました。(津嘉山店に特盛5000円だけ残っていました)

Screenshot

特盛はクーポンを使いきれる自信がなかった為、大盛3000円(税込み)狙いで、12月27日(金)の店舗販売分を狙っていました。

私は27日の午前中で仕事納めだったので、12時に店舗に電話すると、特盛は残り3個で大盛はまだ在庫があるとのことで、12時半頃着で大盛をゲットすることができました!

Screenshot

まんぷく袋『特盛』5000円(税込
◆4,490円相当の大戸屋オリジナル商品◆

・八幡屋礒五郎コラボ七味 1箱(2個セット)
・大戸屋特製黒酢あんの素(2〜3人前) 5袋
・しそひじき(50g) 2袋
・もちもち五穀ご飯(30g) 9袋
・ごまめしお(30g) 2袋
・大戸屋のおしょうゆ(200ml) 1本
◆まんぷくーぽん 2冊 6,000円分◆
◆大戸屋オリジナルてぬぐい 1枚 (指定できません)

Screenshot

まんぷく袋『大盛』3000円(税込)
◆2,860円相当の大戸屋オリジナル商品◆

・八幡屋礒五郎コラボ七味 1箱(2個セット)
・大戸屋特製黒酢あんの素(2〜3人前) 2袋
・しそひじき(50g) 1袋
・もちもち五穀ご飯(30g) 6袋
・ごまめしお(30g) 2袋
◆まんぷくーぽん1冊 3,000円分◆

そのまま店内飲食をしたのですが、ちょうど隣の席が福袋置き場に使用されていて、その時点で特盛は2個になっており、途中買いに来た女の方が特盛2袋購入していきました。

私も誰かと半分できるなら特盛がよかった…
でもひとまず初購入できたので大満足♪

内容はこんな感じ♪
普通のふりかけとかよりは小さめサイズ。

 

賞味期限はすべて半年以上ありました!
・八幡屋礒五郎コラボ七味 2025.9
・大戸屋特製黒酢あんの素 2025.08.28
・しそひじき(50g) 2025.07.02
・もちもち五穀ご飯(30g) 2025.10.15
・ごまめしお(30g) 2025.11.06

 

中々減らなさそうな七味が9月までと、私的にはちょっと短いかなという感じですかね。
花椒があまり好きでなないので、赤は叔父にプレゼントして、黒だけ使用予定です!

ちなみに中身は細長い袋が2つ繋がっており、2個に分けて使える上に、缶に詰めやすくて凄く便利!!

(大戸屋さんHPより)
日本三大七味である⻑野の善光寺名物「八幡屋礒五郎」とコラボした大戸屋オリジナルデザイン缶の七味です。七福味「赤」と七福味「黒」の2個セット。
2025年の干支をデザインしたこの時期ならではの限定商品です。
お正月の「まんぷく袋」だけの限定コラボ商品です。2個セット販売価格:1,280円(税込)
【大戸屋七福味 赤】

陳皮やレモンの優しい香りと黒胡椒や花椒で程よくしびれる辛みを感じます。どんな定食にも合うように配合をしたこだわりの七味です。【大戸屋七福味 黒】
辛みは抑え、コク深さを感じつつも、柚子や紫蘇の香り漂うさっぱり七味。大戸屋の黒酢あん定食との相性抜群です。しゃぶしゃぶサラダにもおすすめ。

 

クーポン券は300円割引券が10枚の綴りとなっており、1会計につき1000円(税込)毎に1枚使用です。
※ご利用有効期間:2024/12/27(金)〜2025/6/20/(金)迄

切り離して会計時に渡すそうなのでお財布に入れやすい(*^^*)

購入当日にさっそく2枚使用したのであと8枚。
テイクアウトにも使用できるので使いやすいです♪

このクーポン、それぞれにすべて小ネタみたいなのが記載されていて、凝ってます!

 

一番楽しみにしている黒酢あんの素は苦手なレンコン抜きで家で作れるから楽しみ♪

毎朝仕事行く日の朝ご飯でおにぎりを作っているので、ごまめしおもしそひじきも嬉しすぎる♪

これは来年も絶対買いたい♪
11月になったらネット予約をチェックしなければ!

味のレビューは今後追記していきたいと思います(*^^*)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました