ザ・ナハテラス マロード 居心地の良い美味しいケーキのアフタヌーンティー

スポンサーリンク

友達にアフタヌーンティーに誘われたので、人生初のアフタヌーンティーに行ってきました!

初だったので、高すぎず、安すぎず、味も美味しそうなところでスタンドに乗っているセット…ということで、那覇のホテル、ザ・ナハテラスにしました!

ナハテラスはランチが人気で何度か行ったことがあるので、味は間違いない!と(*’▽’)

本館1F、リビングルーム「マロード」

平日の13時きっかりに行きましたが、私達の席以外にあと2席予約があって、それ以外も何組か来ていました。

女子会や仕事系の人達、おばさまグループと色々いたので、話しやすい空間で人気なのかもしれないです!

奥のピアノを曲がると、バーカウンターみたいな所もあり、1人客の方がいたりしました。

 


テラス席は水が流れていて、凄く良い空間(*´ω`*)

 

私が行った時のセット名は「アーリーサマーアフタヌーンティー」というセットでした。

リビングルームマロード 現在の内容はこちらから

飲み物はメニューからコーヒーか紅茶を選べます。
紅茶はメニューのティーセレクションの中からだと料金に込まれていて、それ以外から選ぶと少し加算されるとのことでした。

私は「トロピカルティー ~南国の香り~」をチョイス。
香りがフルーティーでした♪

コーヒーは2杯まで、紅茶はポットで、後から差し湯も持ってきてくれたので、5~6杯は飲めました♪

お冷も出してくれるので、飲み物は追加おかわりしなくても大丈夫でした。

ただ、飲み物の説明はこちらから聞かないと教えてくれなかったので、そこはちょっと、う~ん・・・って思いました(^^;)

 


そして、人生初のスタンドケーキが!
可愛いし見た目も豪華でテンション上がります(*’▽’)


1段目はパインとマンゴーのブランマンジェ、濃厚なピスタチオクリームのベリータルト、チョコフィナンシェとその下にナッツのクッキーがあります。(4品)

この段は全部美味しかった!ピスタチオタルトは後半食べたので、ちょっとふにゃふにゃしちゃってましたが…


2段目は、2種類のチョコレートを使用したショコラアンサンブル、手前が柑橘系の爽やかなホワイトチョコケーキ、奥にベリー系のしっとりマカロンもあります。
アイスは苺?ベリー?(味音痴過ぎてわからない笑)で凄く美味しかった!(4品)

そして、このチョコケーキが普通サイズで大きい
アフタヌーンティーのケーキって1口サイズで小さ目のイメージでした。
美味しいけどお腹いっぱいになってしまう・・・(笑)

ホワイトチョコケーキは上は意外と爽やかな風味で、下のタルト部分がナッツ?でザクザクしていて面白い食感でした。

マカロンもしっとり目で、私の知っているマカロンとは違うタイプでした。

この段は、食感とかちょっと変わった感じのケーキ達でしたね(*^^*)

 
3段目は、生ハムとモッツァレラチーズのカプレーゼサンド、小エビとサーモンのミモザ風サラダ、春巻き。(3品)

サラダとサンドも美味しかったのですが、普通に美味しいという感じ。
春巻きがチキンっぽいのが入っていて、味付けが物凄く美味しかった
これ、家でツマミにしたい・・・


そして、さらにスコーンが別皿で3個
少しだけ小ぶりなスコーンは、プレーン・チョコチップ・紅茶の3種類で、生クリームとメイプルシロップが付いてきます。

スコーンのみお持ち帰りOK!

全体的なボリュームが凄いので、スコーン以外から食べましたが、生クリームやメイプルシロップをふんだんに付けて食べたかった~(笑)

スコーンは持ち帰りたいと言うと、スタッフさんがお皿毎持って行って、小さな袋に入れてくれます。

そこに、フィナンシェとクッキーを自分で入れて持ち帰りました(笑)

お会計はサービス料込みで4025円
なんか高くない?と思ったら、サービス料が取られるんですね!
考えていなかった(笑)

たまの豪華な午後にめちゃくちゃお勧めです♪

所在地
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち2丁目14−1
リビングルーム「マロード」本館1F
TEL
098-864-1111(ホテル代表)
営業時間
13:00~17:00(アフタヌーンティー)
定休日
無し
駐車場:有(ホテル駐車場)

食べログリビングルームマロード 食べログ
Instagramザ・ナハテラス公式 インスタグラム

MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました